SHUKA 斗六豆/white kidney bean

¥900(税込)
"美人"とも呼ばれ、豆類の中でも特に、第六の栄養素とも言われる食物繊維が豊富な、北海道産白花豆の大粒のみを使用。栗のようにホクホクとした食感に和三盆の風味を添えた、上品で繊細な味わい。

・原材料:白花豆(北海道産)、砂糖(てん菜〈北海道産〉)、和三盆(竹糖〈徳島県産〉)
・特定原材料:なし
・日持ち:30日
・サイズ:10×10×2cm
・内容量:40g

<栄養成分表示(1箱当たり)>※推定値
熱量:149kcal
タンパク質:2.6g
炭水化物:33.6g
脂質:0.5g
食塩相当量:0.13g
 
※本工房では、大豆、カシューナッツを含む製品を製造しております。
※種感を残す為、歯応えがございます。
※表面が白くなるのは砂糖が結晶化したもので、品質には問題ございません。

<生産者>
北海道北見市留辺蘂町にて100年以上農業を続けてきた森谷ファームさま。名産の白花豆を守り続けていらっしゃいます。

数量:
チャットで質問する

※本工房では、大豆、カシューナッツを含む製品を製造しております。

※商品の仕様および価格は改良のために予告なく変更することがございます。

※商品の色が実物と異なる場合がございます。

SHUKAについて

大人の至福時間のお供

日本茶や紅茶はもちろん、仕事や家事の休憩時間にお気に入りのスペシャルティコーヒーと合わせたり、夜の特別な時間にワインやブランデー、ウイスキーなどの洋酒とペアリングしていただいたり。またヨーグルトやアイスクリームのトッピングとしてもおすすめです。素朴な味わいだからこそ叶う、自分だけの愉しみ方を、見つけていただけます。

また、主要なアレルギーのある方やベジタリアンなど、食に制限のある方とでも、一緒にシェアして愉しむことができるお菓子です。

※一部特定原材料に準ずるものも含まれる場合がございます。詳しくはこちら

SHUKAは種と糖だけで作るシンプルで洗練されたお菓子。その世界観を体現したパッケージは、過度な装飾を省き、ロゴとそれぞれの種をイメージする色のみで構成しています。”砂糖漬け”は古来の食品保存技術であるため、現代の保存料を全く使わず常温で日持ちすることも、贈り物やお土産におすすめするポイントです。

Recipe

原材料は、種と糖分のみ

種と糖分のみ

SHUKAの製造には、”砂糖漬け”という古来の食品保存技術を用いています。使用する原材料は、種と糖分のみ。現代的な保存料はもちろん、着色料や漂白剤も一切使用しません。

カカオ豆と有機ココナッツシュガー

種が本来持っている食感までも程よく残す

まずは、素材を煮て水分を含ませます。この時、和菓子においては、口溶けを重視して極力柔らかく煮ることが一般的ですが、SHUKAにおいては、種が本来持っている形や色だけでなく食感までも程よく残すため、研究を重ねた独自製法で、アルデンテな種感のある噛みごたえとなっています。

シロップの糖度を測定する様子

3日間、ゆっくりと漬け込む

次にシロップを作り漬け込みます。すると、浸透圧という物理現象によって、素材の中の水分とシロップ中の糖分が入れ替わり、少しずつ糖分が浸み込んでいきます。この現象は、素材中の糖分と、外部のシロップ中の糖分とが釣り合った時点でストップします。

これを応用し、シロップの糖度を上げて、素材を漬け込む、という工程を繰り返し、内部まで糖分を浸透させていきます。この工程には3日ほどを要します。

閑かにシロップに浸かる斗六豆

日本固有の砂糖である和三盆

最後に、食べやすさと、保存性を高めるため、一晩置いて表面を乾燥させます。この時、日本固有の砂糖である和三盆を使用します。国産品種のサトウキビ”竹糖”で作られた江戸時代より伝わる一品です。

程よくふりかけることで、表面の乾燥を促すと同時に、きびの優しい風味を纏わせます。ふりかける量は、その日の気温や湿度によって職人が微調整し、ほどよい塩梅に仕上げます。

こうして、仕込みから4日ほどをかけて、1つのSHUKAが完成します。

シロップを切った後、職人が和三盆をふりかける様子

Grower

厳選された素材

SHUKAで用いるのは、種と糖のみ。ゆえに、一つ一つの原材料を厳選し、後世に伝え残す価値あるもののみを使用します。具体的には、下記のような3点の基準で判断しています。

1、生産者の顔が見える
2、自然へのリスペクトがあるか
3、品質への情熱

白花豆の一大産地、北海道北見市の森谷ファームさま

Story

ストーリー

「甘納豆屋にだけはなりたくない」から
「自分しかいない」へ

私は、京都にある、和菓子 ”甘納豆”を商う家系、”斗六屋(とうろくや)”に長男として生まれました。1926年(昭和元年)に、曽祖母の近藤スエノが創業したお店です。

しかし、私は「甘納豆屋にだけはなりたくない!」と思っていました。それは、中学生の時、「甘い納豆なんて気持ち悪い」と実家が甘納豆屋であることをからかわれたことがあったからです。多感な時期だったこともあり、それ以降実家が甘納豆屋であることが恥ずかしいことだと隠すようになりました。

創業当時の木版画の引き札(今のショップカードに相当)

甘納豆の価値。芽生えた使命感。

卒業後は大手の老舗菓子店で2年間働かせて頂き、和洋多くの菓子を見て、26才で家業に入りました。甘納豆の第一印象は、「古くさっ」でした。特に洋菓子と比較して、華やかさのない感じ、大量にまぶされる砂糖、パッケージもどこにでもあるような袋に入れただけでした。

収穫したての斗六豆(白花豆)

甘納豆を世界へ

文化として続いていくためには、このイメージを変えていくこと、そして特に若い人たちに伝えていく必要がある。そのためにどうしたら良いかと考え、漠然と「海外で認められれば、インパクトが与えられるのでは」と思いました。そして、イタリアで2年に一度開催されるスローフードの世界大会に出品することに決めました。スローフードは、地域の豊かな食文化を伝え残そうというイタリア発祥の草の根運動です。世界中から、ローカルな食が集まり、甘納豆はぴったりでした。

イタリアで見たチョコレートにヒントを得て開発した"加加阿甘納豆"(2020)

世界に通じるブランドを創る

そこで、工芸の経営再生支援・ブランディングで有名な、中川政七商店の会長である中川政七さんに相談しました。甘納豆の歴史、現状、私の想い、全てを聴いて頂きました。

コンサルティングを依頼し、回を重ねる打ち合わせの中で、私の中でずっとモヤモヤしていたものが、「自然の恵みに手を添える」という明確なコンセプトに落とし込まれて行きました。さらに、中川会長の「甘納豆って分解すると豆と糖、根源的にいうと"種"と"糖"だよね」という発言から、それを端的に表したブランドネーム「SHUKA(種菓)」に至りました。

中川政七さんと奈良の鹿猿狐ビルヂングにて

Customer Reviews

Based on 4 reviews
100%
(4)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
ぽよママ
ウイスキー好きの知人にプレゼント

いただきもののお返しで、お酒に合う甘い物を探していました。エルグルメ(雑誌)で発見し、シンプルな素材とスタイリッシュなパッケージに惹かれて購入。味見のため、自分用には、ミックスとカカオを購入。ミックスは、しっかりとナッツの苦味や旨みを感じられながらも、上品な甘みであと引く美味しさです。入門編として最適かも。カカオは味噌のような深みがありつつ、ドライフルーツのような甘味もあり、なんともクセになる味でした。私はコーヒーといただきましたが、差し上げた方はウイスキーと合わせてくださり、「とても面白い!美味しい物をありがとう」と大変喜んでいただけました。
パッケージもスタイリッシュで小ぶりなので、ちょっとしたプレゼントに最適だと思います。迅速丁寧に対応いただき、その点でも大変満足しております。季節に合わせた限定品が出るといいな、と期待しています。

ぽよママさま、この度はエルグルメさまよりご縁頂き、また大切なギフトにお選び頂きまして誠にありがとうございます。ナッツ類やカカオの本来の風味を楽しんで頂けましたら幸いです。ウイスキー好きな先方さまにもお喜び頂けて嬉しいです。2022年の10月にオープンしたところですので、2年目からは季節ものも発表していく予定です。今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

ぼぼすけ
ギフトにもぴったり!

テレビ番組で紹介されていたのをきっかけに、はじめは6種のセットを購入しました。どれも程よい甘味と豆の味、歯応えで夫婦ともに大変気に入り、「今日はどれにする?」と楽しくいただくうちに6種類ともあっという間になくなってしまいました。
パッケージもシンプルでおしゃれですし、ギフトにもピッタリ。職場でのホワイトデーや母の日に贈ったところ、みなさんからも大変好評でした。
袋入りも販売されるとのことで、また夫婦でたっぷり楽しみたいと思います。

ぼぼすけさま、いつもSHUKAをご愛顧う賜り、誠にありがとうございます。テレビで知ってくださったのですね!お二人の団欒のお時間のお供にさせて頂き嬉しいです。大切なギフトにもお選び頂けて光栄です。インスタグラムも見てくださりありがとうございます。今後ともお付き合いのほど、宜しくお願い致します。

まめこまめ
まめまめしい

もともと白花豆の甘納豆が一番好きなので購入しました。
とても美しくて惚れぼれ。
甘味と歯ごたえが新しく、ちょうどよくて、気が付いたらなくなっていました。いっぺんにたくさん食べているわけではないのにショック。
パッケージも素敵なのですが、こちらと黒豆は家庭用のお徳用サイズも出ないかなあと欲深いことを考えてしまいます。
あと、実はえんどう豆も好きなので期待しております。

まめこまめさま、斗六豆気に入って頂けて嬉しいです。箱を省いた袋入のパッケージも今準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ。うぐいす(青えんどう)は、母体である斗六屋のラインナップにございます。毎月16日を斗六の日とし、月代わりで昔ながらの甘納豆を月に一度製造しております。
https://www.torokuya.shop/

匠 長尾
玉露に負けない品格高い甘納豆

玉露のお茶請けとして購入しました。濃厚な玉露にも負けない上質な味で、また、一粒がほどよい大きさなので、茶会のお菓子としても使えそうです。

長尾匠さま、この度は貴重なお声を頂き誠にありがとうございます。玉露に合わせて頂き、そのような感想を頂けたこと、作り手としてとても嬉しいです(お茶も素晴らしい作り手の方のものなのだと思います)。今後もお茶のお供として、お楽しみ頂ければ幸いです。

ご試食・ご購入できる場所

ポップアップショップ

実際に手に取って、ご試食いただけます。お近くの方はぜひ足をお運びください。

SHUKA 京都本店

実際に手に取って、ご試食いただけます。お近くの方はぜひ足をお運びください。

全国のお取り扱い店舗

実際に手に取って、ご試食いただけます。お近くの方はぜひ足をお運びください。

最近見た商品

shuka_kyoto official tag #shukakyoto