【ご応募・ご紹介募集中】店長(候補)1名

SHUKA/種菓を立ち上げて3年、来年2026年は、母体である斗六屋の100周年でもあり、「種を愉しむ」体験をよりブラッシュアップしたく、新しい仲間を募集いたします。

【求める人物像】

①代表ともに、「種を愉しむ」アレコレを探求したい方。
②お菓子が好きな方
③変化への適応力

<必須スキル>
・SHUKA(のコンセプト「種を愉しむ」やお店、お菓子たち)への共感と理解(ブランド愛)。


<歓迎スキル>

接客、営業など(ホスピタリティー)の実務経験
カフェ等飲食の実務経験
グラフィックデザイン(店頭POPなど)
ドリンク(お茶、コーヒー)の知識
菓子製造経験
普通免許
カメラ
英語

【業務内容】
1人でお店を切り盛りできる(入社6ヶ月以内目標)
※SHUKA/斗六屋では店舗と工房が隣同士にあるため、会社の状況や本人の適性を考慮しながら、製造業務をお願いする可能性があります。


<業務例>
掃除/接客
ジェラート盛り付け/ドリンク提供
POP作成
SNS運用・写真撮影
イベントの企画・準備
シフト作成
販売予算計画

【応募資格】
・業種問わず社会人経験1年以上
・基本的なパソコンスキル(Word、Excel、メール)がある。
・心身ともに健康な方。

【雇用形態】正社員/契約社員※別途週末メインのアルバイトも随時募集しております。

<待遇>
給与:要相談※スキル、経験に応じて給与を提示させていただきます。
交通費支給

<勤務体系>
シフト制(一ヶ月単位の変形労働制)、週休2日
9:30〜18:30(うち休憩1時間)

<勤務地>
SHUKA京都本店 ※府外の百貨店催事・イベント出店もあり。

<福利厚生>社会保険/社割

【応募フォーム(約20問※個人情報含む)】
あなたのことが知りたいので、あなたの言葉で教えて下さい。
https://forms.gle/HH8pF7NAVUPYe1kW6

※ @shuka_kyoto プロフィールトップのハイライト「採用」からもご応募頂けます。


〈ご応募の流れ〉

①応募フォーム入力

→②面談(基本はSHUKA本店、オンラインも可)

→③業務体験(時給発生)、試用期間一ケ月程度

→④採用決定


お互いにとって、良きご縁となりますように。

最後までお読み下さりありがとうございます。


※お問い合わせはお気軽に、DM、チャット(HP右下)、または下記メールより。

contact@shuka-kyoto.jp

4代目 近藤

 

最近見た商品

shuka_kyoto official tag #shukakyoto